
Contents
- 1 Yahoo!パートナー(ヤフーパートナー)を徹底解説!評判 口コミをココで確認♪
Yahoo!パートナー(ヤフーパートナー)を徹底解説!評判 口コミをココで確認♪
【Yahoo!パートナー(ヤフーパートナー)の特徴】
・本気の出会いを求めてる人のためのサイト
・婚活サイト
・定額制
・大手ポータルサイトYahoo!が運営
Yahoo!パートナー(ヤフーパートナー)の安全性
日本最大級のポータルサイトであるYahoo!が運営しているため知名度は一番高い出会い系サイトです。
もちろんここまでの大手が悪質な迷惑メールを送ってきたり、法外な請求をしてくることはありません。
またサクラを使うことでサイト利用者を騙すようなこともまずないので、サイトそのものに危険性はないでしょう。
Yahoo!パートナー(ヤフーパートナー)が大手の出会い系サイトだからといって、サイトを利用してる人まで安全な人ばかりというのは大きな間違いで、このサイトにも悪質な会員は確かに存在します。
ただ悪質な会員の割合は他サイトに比べれば圧倒的に少ないです。
しかし悪質な会員の少なさだけでいうならPairs(ペアーズ)やOmiaiのほうが上です。
通常はYahoo!パートナー(ヤフーパートナー)のような男女ともに定額制のサイトは悪質な会員は増えずらいのですが、このサイトの場合は知名度が高すぎて悪質な会員がかなり存在します。
一方Pairs(ペアーズ)やOmiaiはFacebookアカウントが必要であり、悪質な会員が登録できないようになってるので、サイトの治安はかなりいいです。
そうはいってもYahoo!パートナー(ヤフーパートナー)の安全性が普通の出会い系サイト・婚活サイトより高いことは間違いないです。
Yahoo!パートナー(ヤフーパートナー)の良いところ
定額制の出会い系サイトの中だと会員数が非常に多い。
婚活サイトだが恋愛が目的の女性も多い。
本気で出会いを求めてる女性が多い。
料金が安い。
普通の女性が多い。(出会い系サイトっぽい女性が少ない)
スマホのアプリに完全対応
Yahoo!パートナー(ヤフーパートナー)の悪いところ
定額制のサイトの割には業者が多い。
エッチ目的では使いにくい。
年齢層が高め。30代以上の女性が多い。
写真掲載率が悪い。
退会がめんどくさい。
Yahoo!パートナー(ヤフーパートナー)の詳細データ
料金制度 | 男性: |
---|---|
運営年数 | 8年 |
会員数 | 200万人 |
男女比 | 7:3(推定) |
スマホ対応 | 対応済み |
女性会員の特徴 | 30代以上の女性が中心。普通っぽい人が多い。 |
Yahoo!パートナー(ヤフーパートナー)の口コミ、体験談
2014.5.19 男性 37才
他サイトではよく業者が多いと言われてますが僕が使った中では業者なんてほとんどいないし、いてもバレバレなんで全然問題ないです。
何か月か使ってますが、常識的な返事をくれる人と何人か知り合いになり出会うことができました。
個人の期待度によりますが僕はヤフーパートナーに十分満足しています。
2015.2.19 男性 42才
今までで約4年間ヤフパを使ってますが、4人と出会うことができました。
1年に1人の割合というのをどう判断するかは人それぞれですが、自分と合うだろうなという人としか連絡先を教えずに、最低1ヶ月はお互いを知るための期間を設けました。
実際に4人と会えてその全員とお付き合いしましたが、インターネットでの出会いからお付き合いするのは本当に難しいと思いました。
ヤフパに登録したからといって簡単に恋人ができ結婚するのは稀なことだというのが僕の意見です。
それを理解したうえでこのサイトを利用するといいでしょう。
純粋に手当たり次第に出会っていくのだったら月に1回は余裕で出会えるんではないかと思います。
2014.7.29 男性 39才
2chでの評価は最悪でしたが、Yahoo!が運営しているということであえて登録してみました。
たまに自意識過剰で気持ち悪い女性がいたりしますが、基本的にはまともな人が多く普通に会話できました。
2chの悪い評価も、顔写真を見せた瞬間連絡が取れなくなったとか、突然返事がなくなったとか、当たり前のことばかり。
女性の会員がいないことすら珍しくない出会い系サイトで多くを求めすぎなんじゃない?
知名度が高いYahoo!が運営してることで期待値を上げすぎの人が多いように思えます。
今結婚を考えた彼氏彼女を探してる人にとってヤフーパートナーは使う価値があると思いますよ。
2014.10.2 男性 26才
女性のプロフィールを見てると腹立つ。
お前何様だよ笑
と思ってしまう。
三十路の女性で年収1000万以上希望とか普通にいるからね。
また他の定額制の出会い系サイトと比べると写真を載せてる女性が少ない。
ただし素人の女性が多いのは間違いないので出会える可能性は非常に高い。
俺はこのサイトで5人とライン交換できた。
仮に出会って性格最悪でも真摯に受け止めようと思う。
Yahoo!パートナー(ヤフーパートナー)の料金設定
無料会員のままだと定型メッセージしか送れません。
どんな人がいるか探すだけなら無料会員でもできます。
支払方法はいろいろありますが、クレジットカードでの支払いが楽なのでおすすめです。
Yahoo!パートナー(ヤフーパートナー)の退会方法
上の手順でとりあえず有料会員を辞めれます。
もし自分のプロフィル、メッセージ、お気に入りも削除したい場合はさらに↓の手順が必要です。
ヤフーパートナーからのメール配信を止めるにはさらに↓の手順が必要です。
これで完全にヤフーパートナーから縁を切ることができます。
優良出会い系サイトの中では退会方法がめんどくさいですね。
Yahoo!パートナー(ヤフーパートナー)を管理人がぶっちゃけ評価!
ヤフーパートナーはおそらく最も有名な婚活サイトではないかと思います。
もちろん間違いなく出会える超優良出会い系サイトです。
サイトのシステムはプロフィールを作り、好みの相手に連絡するといういたってシンプルなサイトです。
ただサイトに登録している女性はさまざまなのでたとえスペックが低くても出会えないなんてことはないです。
僕自身はエロ目的でしょっちゅう使ってますが、下心が見えてしまうと途端に女性が去ってしまいます。
2chの掲示板で遊び目的の男が多いのが女性にばれてるので、エッチな目的でもあくまで真剣に結婚相手を探すふりをすれば割と高スペックの女性とバンバン会えます。
また他サイトと比べると女性からの足跡が付きやすく使っててなかなか楽しい出会い系サイトだと思います。
ただ現在同じような出会い系サイトでParis(ペアーズ)やOmiaiがあります。
同じ定額制の出会い系サイトですがYahoo!パートナー(ヤフーパートナー)と比べ可愛い女の子が多く、悪質な会員も少ないです。
この2つのサイトはFacebook連動アプリのためFacebookアカウントを持ってる人はYahoo!パートナー(ヤフーパートナー)よりもPairs(ペアーズ)、Omiaiのほうがおすすめです。
Yahoo!パートナー(ヤフーパートナー)と同時に登録したいサイト
優良出会い系サイト比較
真面目な恋愛ができるサイト比較 | 真剣に彼女が欲しい、真面目な恋愛がしたい人はおすすめ。 |
---|---|
結婚相手を探せるサイト比較 | 結婚したい、また結婚を前提にお付き合いしたい人はおすすめ。 |
大人の交際相手を探せるサイト比較 | セフレを作りたい、体の関係を望みたい人はおすすめ |
可愛い女の子が多いサイト比較 | とにかくルックス重視の人はおすすめ。 |
若い女の子と出会えるサイト比較 | とにかく若い女の子と出会いたい人はおすすめ。 |
大学生と出会えるサイト比較 | 知的な女の子が好きな人、または自分自身も大学生の人はおすすめ。 |
ギャルと出会えるサイト比較 | 明るくてノリがいい女の子が好きな人、派手目な女の子が好きな人はおすすめ。 |
人妻と出会えるサイト比較 | 性欲が強い女性が好きな人、また他人の女性を奪うことに興奮を覚える人はおすすめ。 |
熟女と出会えるサイト比較 | 熟女好きの人はおすすめ。 |
無料で出会えるサイト比較 | 出会い系サイトにお金を使う気がない人はおすすめ。 |
ポイント制のサイト比較 | とりあえず出会い系サイトを始めたい人はおすすめ。(ほとんどのサイトで無料ポイントあり) |
定額制のサイト比較 | 出会い系サイトを使いまくりたい、また時間に余裕がある人はおすすめ。 |
スマホ対応の出会い系サイト比較 | 在宅時間が短い人、外出先で出会い系サイトを使いたい人はおすすめ。 |